このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ある日の写真 写真をいただきました。実...
オーダーメイド リーフコーム&イヤリング オーダーメイドでお作りし...
ブライダルフェア&ワークショップのお知らせ ブライダルフェア&ワーク...
ダイヤイヤリング 一筆書きのようなラインに...
イヤリング 久々のオーダー好きで猛烈...
作ってみよう 深紅で大きく満開の牡丹の...
映え清津峡 あまりの変化に驚きまし...
型入れ フランス芯 新年早々 型入れをしてい...
カクテルハット 先日納品したカクテ...
コサージュの為に染色しました。
気付いたらたら染料が結晶に・・・・
そうです、赤紫に黄色を加えましたね!
そう、この色の染色したコサージュはボツにしました。
配分が上手くありませんでした、気に入りません。
一旦離れましょう、きっと次ぎに繋がります きっとね!
寒かったのですが、久々二人で散歩しました。
気持ち良く春を感じました。
先日お届けしたピアスとネックレスです。
イヤリングをピアスに、パールをチェーンに替えました。
白蝶貝の小さな花は、スワロフスキーと合わせるとより輝きを増すきがします。
プティフラワーはパール仕様がきほんです。
スワロパールを使い ロングネックレス・プリンセスにもできるようになっております。
お取り扱い店
新宿伊勢丹カラーフォーマル3F
日本橋三越本店フォーマルサロン4F
新年早々 型入れをしています。
フランス芯という名前です。
なぜフランスなのか、授業で教わったかもしれませんが忘れてしまいました。
イタリアではだめなのか(笑)
他にも帽子用の芯がありますが、国の名前がついているのはこれだけのような・・・・
布と同じように平でロール状、カットし霧吹きで湿らせ、
柔らかくして木型に型入れをします。
初めは湿らせすぎて編み目がぐちゃぐちゃで均一に入れられなかったり、
アイロンで焦がし目があてられなかったりしました。
あまり好きではありませんでしたが、透明感がでるので今ではよく使います。
ただ帽子用の素材は生産が無くなる事が多く、これもそうならない事を願うばかりです。
今年も邁進したいと思っています。
宜しくお付き合いをお願い致します。