マイクロレンズ ハマっています。...
リトルシルクハット 大好きな形、オーダーして...
ストール 秩父銘仙織りの新啓織物 買いました。春、お気に入...
提案・ボンネ ボンネ型のヘッ...
ベールカチューシャ2 ベールカチューシャのグレ...
つけ襟 ポピー 新作のつけ襟です。型紙...
早いもので、昨日節分でしたね。
今年はしっかりと、豆まきをし年の数だけいただきました。
豆と言えば大豆としか思っていませんでしたが、落花生のところもあるとか・・・
殻付きだと食べる時衛生的って、考えもしなかったです。
この枡、どうでぃましょう?
貸し切り状態です。
こんな事初めて、変な感じです。
最近庭に、霜柱ができます。
気になります、ヘッドドレスにならないかと・・・・
寒波も良いことを運んでくれた感じです。
アンティークゴールドリーフシリーズの1つ。
あっちむいたり、こっちむけたりしながらクリクリ巻き込んでいます。
利き手の右手より左手の方が力を使うらしく、左手の力が入りにきくなっています。
あと何本クリクリでしょうか?
とりあえず、今日は違うことをしましょう。
雪が降るとワクワクします。
4年前の大雪だった時、日本橋での催事。
何もかも真っ白で、車が通らない道路の真ん中を、
子供のように遊びながら歩いたことを思い出しました。
大人になっても止められず、今回も!